メンバー紹介ページにて、トロンボーン:白井友理恵、公開になりました。
作成者別アーカイブ: NJBP
[concert]…NJBP+(12/19, 1/10)情報公開
12月19日(金)NJBP+@月のはなれ、情報公開。
1月10日(土)NJBP⁺@カデンツァ、一部情報公開。
NJBP Tips 月のはなれへのご招待
皆さん、元気ですか! 元気があれば筆も進む。今日はあれやこれや約4時間で12,000字近く文章を書きました。指揮者より文筆業の方が向いているのかもしれません。文章のお仕事いつでも募集中、代表の市原です。なお、いくら文字数が書けても肝心の内容が残念なのでダメな模様。市原指揮者、無念の憤死。
さて、ついに1週間後に迫った「NJBP+ @月のはなれ」についてです。
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団が設立されました
「NJBP+」とは?
皆さん、元気ですか! 元気があれば何でも出来る。まだまだ半袖で過ごせますね。市原です。
11月2日に公式サイトがオープンしたわけですが(10月公開と言いつつちょっと遅れてしまいました)、早速、来たる11月18日にNJBP初となる演奏機会が控えています。
その名も
「NJBP+(エヌジェービーピープラス)」
というタイトルなのですが、今日はこのNJBP+というものについて、ちょっとご説明したいと思います。
ボランティアスタッフの募集を行っています。
ボランティアスタッフの募集を行っています。詳しくは、こちらのページで。
[concert]…NJBP+,NJBP LIVE!の情報公開。
11月18日から開始するNJBP+,4月29日公演予定のNJBP LIVE!の情報を公開しています。
[members]…メンバー紹介開始。
メンバー紹介ページにて、指揮:市原雄亮、ヴァイオリン:小林明日香、編曲:羽田二十八、公開しています。
公式サイト正式スタート
公式サイトが正式にスタートしました。
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団、始動です
日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(JBP)の解散から約半年。JBP発足時に目指していた理念をもとに「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」(NJBP)として新たに誕生します。
「代表 市原雄亮からのコメント」
活動開始をお待ちくださっている皆様、お待たせしました。「何だこれは!?」の方、はじめまして。もうすぐ「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」が動き出します。
新日本BGMフィルは、去る2014年3月に解散した、日本初のゲーム音楽専門のプロオーケストラ「日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」において、創設者である私、市原が立ち上げ当初に掲げたコンセプトを引き継ぐ”インディーズオーケストラ”として新たに誕生します。